葉っぱ型の黄緑色の物体
2017/07/14
昨日道を歩いていたら、道の端に何か黄緑色の物体が落ちているのを発見。
プラスチック製で、葉っぱ型をした何か。
何かのパーツが落ちているのかなとも思ったのですが、道を進んでいくと他にも発見。
これはどうも落ちているのではなく、置いてあるのだとわかったのですが、昨日はそれがなんだかわからず、そのようなものを発見したことも忘れていました。
そして今日、京都新聞のウェブ版の写真に似たようなものが写っているではありませんか!
記事のタイトルは「ヒアリ防げ、殺虫餌で対策
京都・舞鶴港」。
あの黄緑色の物体は殺虫餌だったんですね。
思わぬタイミングで謎が解けました。
しかし、あのサイズで黄緑色だと殺虫餌にも関わらずおもちゃのようにも見えてしまうような気が……。
小さな子が拾って口に入れてしまったりしないのだろうかと思ってしまったのでした(地面に固定されているのかもしれませんが)。
プラスチック製で、葉っぱ型をした何か。
何かのパーツが落ちているのかなとも思ったのですが、道を進んでいくと他にも発見。
これはどうも落ちているのではなく、置いてあるのだとわかったのですが、昨日はそれがなんだかわからず、そのようなものを発見したことも忘れていました。
そして今日、京都新聞のウェブ版の写真に似たようなものが写っているではありませんか!
記事のタイトルは「ヒアリ防げ、殺虫餌で対策
京都・舞鶴港」。
あの黄緑色の物体は殺虫餌だったんですね。
思わぬタイミングで謎が解けました。
しかし、あのサイズで黄緑色だと殺虫餌にも関わらずおもちゃのようにも見えてしまうような気が……。
小さな子が拾って口に入れてしまったりしないのだろうかと思ってしまったのでした(地面に固定されているのかもしれませんが)。
読書記録 2017.06
2017/07/07
6月は、2冊、891ページでした。
少ない冊数ながらもなかなかの充実感。
今月もゆるりと読んでいきたいです!
少ない冊数ながらもなかなかの充実感。
今月もゆるりと読んでいきたいです!